HOMEGALLERY石坂線ラッピング2006−2009LINK|BBS

宣伝効果はばっちり?写真を始めてから、目にはするが撮らなかった今で言うラッピング車
2000年には登場し、京阪電鉄のCMや企業宣伝、公共の告知など、見る者をたのしまさせてくれます。
2006年あたりから登場の車両達を全て網羅できませんが、
ここでは石坂線を主に紹介しております(編成撮り中心です)。
(表示のデーターは私自身の確認と各方面からの情報からによるものです
誤りのある場合はのち訂正いたします、ご了解ください)



2009年
走行写真は撮れておりません 【大津アレックスシネマ告知号】 701−702
浜大津アーカス内の大津アレックスシネマで3Dシネマが見られるようになり、3D映画館として案内し作品を車体に紹介
2009.12中旬-2010.1
【クリスマストレイン】
619−620
今年はラッピングの中で
ストーリーが展開されてるとのことでした

2009.12.07-2009.12.25
【湖都古都御都n石坂線号U】
605−606
今回のラッピングは滋賀県文化財保護協会の方のデザインで「粟津貝塚」をテーマにされたようです
2009.11.22-2010.07.15
【石坂線文化祭号】615-616
日本で一番長い美術館を合い言葉に、列車はラッピング、駅や車内はギャラリーなどにみたて色んな作品が飾られた。
2009.11.07〜2009.11.23
【オレンジリボン号】
603−604
昨年同様、子供虐待を防ごうのキャンペーン、副標は昨年と
同じもの
2009.10.28〜2009.11.30
【けんしん号】
601−602
がん検診受診率50%以上達成に向けてのキャンペーン告知
千年記号以来のフルラッピング
、keihanのロゴが消えている
2009.10.24〜2010.1月
【大津市社会福祉協議会
ふれあい号】617−618
人・まち・ふれあいをテーマにラッピング
2009.10.19〜2009.12.10

別掲載
【大津感謝祭PRHM取付車】
10月31日に行われた大津線感謝祭のPRにHMが取り付けられた。600・700・800各デザインあり
2009.10.16〜2009.10.30
【大津けいはんタイムス創刊号】 701−702
京阪電車を愛する会の企画から始まり「大津けいはんタイムス創刊号」発刊も兼ねての運行
2009.09.26〜2009.11.01
【ちま吉トレイン】615−616 湖国三大祭のひとつの大津祭、今年もイメージUPキャラクターのちま吉君をあしらった物(成安造形大学デザイン科)昨年と比べると、ちま吉くんが大きく
目だった。
2009.09.07−2009.10.12
【トーマス号】2009Ver
619−620
今年は水色ベースでデザインされた
2009.07.18〜2010.07.05

【大津京への道号】
705−706
大津京のPRや沿線活性化を兼ねて、大津の京を感じさせる絵が車体に大きく貼り付けられた。
2009.03.18〜約1年間

【石坂青春号】
617−618
青春の思い出を綴ったメッセージを載せた車体、最高賞含め4つの作品が車体を飾った。(期間短し)
2009.03.08〜2009.03.29
【迎春プレート】
新年を守り立てるのか石坂線では、昨年から新年にちなんだ副標を掲出、全5種類
2009.01.01〜2009.01.15頃

2008年

【みんなサンタクロース号】
615−616
お客様の顔写真を使いサンタ
さんに変身、ラッピングに施した。毎年通り内装もXmasに。
2008.11.29-2008.12.25
【湖都古都御都n石坂線号】
605−606
2008.10.15-2009.11.20
【石坂線文化祭号】613-614
日本で一番長い美術館を合い言葉に、石坂線14.1kmをキャンパス変わりにして、列車はラッピング、駅や車内はギャラリーなどにみたて色んな作品が飾られた。
(やはり期間短し)
2008.10.18-200.11.03

オレンジリボン号】
603-604
オレンジリボン・子供虐待を防ごうのキャンペーン広告
2008.10月−2008.11月内

【ちま吉トレイン】701−702
湖国三大祭のひとつの大津祭
イメージUPキャラクターのちま吉君をあしらった物(成安造形大学デザイン科)
2008.09.08−2008.10.12
【ト−マス号】619−620 今回は黄色がベース、車番が別掲載、小物もひかる
2008.07.19−2009.01.25 

  別特集ヘ
【源氏物語千年紀号】703-704
源氏物語千年を盛り上げるに運行。「成安造形大学」によるもの、2日がかりのラッピング
2008.04.07−2008.12.14
【春らんまん号】705−706
「京都芸術デザイン専門学校」によるもの、春シーズンを盛り上げます。
2008.03.16−2008.05.11
【ラブトレイン号】619−620
今回は、620号車がバレンタインデー・619号車がホワイトデーの
ラッピングが施された
2007.1月中旬−3月中旬
【石坂青春号】601−602
心ほんわかする素敵な俳句なのに、いつのまにか走り出しそのうちに終わりは少し残念
2008.3月(掲載期間短し)
東西線太秦までの延伸の宣伝告知文字と800系のイラスト
が貼られた
613−614
2008.01月頃

2007年

【クリスマストレイン号】
705-706  今年最後のラッピング、だんだんデザインが上手くなってきたように感じるのは私だけ?
2007.12.3-2007.12.25
【海づくり大会号】615−616
湖で初めて、イベントの告知で
大きい文字が目立ちました
2007.08-2007.11.11
   【石坂線文化祭号】705-706
石坂線を盛り上げる文化祭
走るアート列車で目を引き
ました、左右のデザインも違う

2007.11中旬短期間
【夏まつり号】605−606
今年はお祭りムードで夏を
盛り上げてくれました
2007.08-2007.09上旬
別特集ヘ 【トーマス号】703−704
今年も登場!昨年とデザインを比べたら・・・

2007.07.29-2008.1.27
【坂本ケーブル号】611−612
坂本ケーブル80周年を記念
して登場、本格塗装、エンブレムもゴールドと豪華に見える

2007.6〜2010.08
【Pitapa号】701−702
大津線でもPitapaカード使用
開始。宣伝、本線で一度あり
再登場となる
2007.03.27-2008.06.29
【Pitapa号】603−604
今回は大津線がメインか
2編成あり。前回(本線)に比べ
色が濃く鮮やか
2007.03.27-2008.06.29
   【ラブトレイン号】617−618
バレンタインデー・ホワイトデーの
期間に運用
2007.01.22-3.24
      【俳句号】601−602
鉄道をテーマに俳句を公募
その中の優秀作品がボディに
紹介された

2007.3月(掲載期間短し)
別特集へ    【トーマス号】
何故京阪に?でしたが期間中は
大人気でした。
2006.07.29-2007.1.21

2006年

【クリスマストレイン】601−602
京都芸術デザイン専門学校
によるもの

2007.11.27-12.25
【アーカス号】705−706
浜大津にある複合施設AQUSの
8周年を記念して登場

2007.夏
【夏真っ盛り号】605−606
京都芸術デザイン専門学校
によるもの

2006.08.01-9月上旬
【ひょうたん・なまず号】709-710
車体横に琵琶湖に生息する淡水魚が貼られている、いくつわかるかな? 2005年3月〜2010.01.06
 
【マザーレーク号】707−708
世界湖沼会議が2000年に滋賀で開催されたことを記念に塗装車で登場 2000年〜

現在も運用中

HOMEGALLERY石坂線ラッピング2006−2009LINK|BBS












END

inserted by FC2 system